「人と人」
           つなぐ 
           「人と地域」


急ピッチで進む高齢化
その傾向は今後さらに進むと考えられています
今、社会の中で注目されているのが
「健康寿命」を伸ばす
という考え方です。 


横浜市(都筑区)

「 センター南教室」

参加受付中!
※月2回実施  第2・第4 水曜


小杉

「 フローレンスケア武蔵小杉 」

参加受付中!
※月2回実施  第1・第3 金曜


「麻生教室」

参加受付中!
※月2回実施 第1・3 木曜

事業内容

◆健康寿命アップ体操教室
川崎
・武蔵新城 教室
・武蔵中原 教室
・武蔵小杉教室

・ピアノと一緒に
  健康寿命アップ体操
(小黒恵子童謡記念館 内)

・麻生(岡上)教室

・小杉第3教室
フローレンスケア武蔵小杉 (1階コミュニティルーム)

その他

横浜
・センター南教室
 

◆イベント・セミナー

・地域、企業様よりご依頼の介護予防事業 

・スポーツ教室・介護予防イベント等の企画・講師派遣

・健康セミナーの開催 

【活動実績】
◎2022年度
・川崎市中原区役所地域ケア推進課主催
「ご近所さんぽ&健康ストレッチ」講師
 

・川崎市中原区
市民提案型事業
「健幸アップ特別セミナー」
玉川地区・住吉地区 
 

・企業OB会員様向け 
Zoom WEB体操教室 & 動画配信 

・その他
地域老人会イベント
地域包括での講演 他

◎2021年度
・川崎市中原区
市民提案型事業
「健幸アップセミナー」
小杉地区・中原地区

・企業OB会員様向け 
Zoom WEB体操教室 & 動画配信
 
’川崎市高津区
「たちばなフェス」

・その他
地域老人会イベント
地域包括での講演 他


2020年度
・ 東京都小金井市
「介護みらいフェス」

・ 川崎市中原区
「訪問介護ヘルパーさん向けケア体操」
 
・川崎市
「花と緑の市民フェア」

・ 富士通OB様
「いきいきセミナー」
 他 

 ◆コンサルタント

・生活の質向上の支援
・地域社会の活性化支援事業

・ 市民生活の質的向上を図る事業

・ 医療、居宅介護支援専門員  (ケアマネジャー)などへの連携事業コンサルティング

お気軽にお問い合わせください。